初心者から学べる分子栄養学アドバイザー養成講座
アーユルヴェーダ的個体差チェックシート
1週間のアーカイブ配信付き!
アーユルヴェーダ&分子栄養学
栄養療法のファーストステップは
「自分の個体差」を知る!
栄養療法をとり入れても健康になれない原因は
自分の体質に合わない方法のせい!
講座詳細
Course details
初心者の方でもわかりやすく、
アーユルヴェーダと分子栄養学で簡単に楽しく理解できる!
様々な食事法がありますが、それぞれ生まれ持った体質や環境などにより一人ひとりとるべき食事や栄養も異なります。生活習慣病をもつ家族に合わせた食事、健康志向が強く菜食傾向の食事などは、子どもや有経女性にとってエネルギー不足や栄養不足を招き不調を起こしてしまったケースはよく目にします。インドでは菜食の方が多いですが、やはり民族に合わせて現代の日本人に合った形で食事や生活習慣も応用する必要があると考えています。
欧米人を対象にした研究を基にした食事法や男性にはメリットもある糖質制限やエネルギー制限の食事は、日本人女性には合わないことが多いと日々の診察を通して感じています。今回はアーユルヴェーダ的視点と分子栄養学的視点を融合させた新しい視点から自分の個体差を知り、この先どんな情報に惑わされることなく自分にあった食事や生活を選択してもらうために、個体差についての理解を深めます。
自分にあった食事や生活習慣が身に付く
アーユルヴェーダに基づく個体差のタイプを紹介
アーユルヴェーダに基づくタイプを分子栄養学的観点から解説
タイプ別日々の食事や生活で気をつけること
タイプ別血液検査で注意すべき項目
自分のタイプに合った食事法や生活習慣のポイントを紹介
講師プロフィール
Lecturer profile
オーソモレキュラーアカデミー®主宰
一般社団法人分子整合栄養医学普及協会
代表理事 安藤 麻希子
あんどう口腔クリニック院長 歯科医師
血液栄養診断士
分子栄養医学健康指導士
日本アーユルヴェーダ学会会員
QSグローバル認定医
著書 『魔法の7つの食習慣』
著書 『オーソモレキュラーダイエット』
SNS総フォロワー10万人
札幌生まれ。2人の男児の母。日本歯科大学卒業。
札幌医科大学口腔外科臨床研修医を経て、開業医の勤務医として一般歯科治療を行ってきました。
結婚を機に夫の仕事のため海外での生活がスタート。
環境の変化や海外での男の子2人の育児などのストレスから、数年にわたり度々体調を崩し病院を転々とする中、運命的に分子整合栄養医学と出会い栄養素の補給による治療を開始しました。
当初は、個体差(胃腸の状態やストレスなどの自律神経のアンバランス、重金属汚染など)を考慮せず、ただ単に足りない栄養素を補給するということで、サプリメントを大量に摂取するという初歩的なミスを犯し体調をかえって悪くしてしまった経緯があります。
サプリメントで大量に栄養素を補給する治療法に違和感と体調の改善に頭打ちを感じていました。
ただ単に栄養の過不足を見つけ出し整える医療ということにとどまらず、真の根本原因を見つけ出し栄養の吸収を阻害しているマイナスの因子を除去していくことの大切さを知りました。
根本原因を考慮せず大量のサプリメントをとったところで根本治療であるはずの分子整合医学が対処療法になってしまうということです。
私自身が運命的に分子整合医学に出会い健康を取り戻したように、まだまだ世の中にはこの医学に出会えずに苦しんでいる方々が多くいるのではないかと思っています。
一人でも多くの人にこの根本原因にアプローチする分子整合医学が広まれば、どれほどの多くの方が救われるだろうと思っています。
分子栄養学が広まっていく中、患者様の中には、「分子栄養学は毎月高額なサプリメントを取らないといけないセレブだけの治療法なのでしょうか」といった質問や、「高額な検査代が必要なのでしょうか」などといったお声もいただきます。
分子栄養学という素晴らしい医学が、ただ単にサプリメントを売るための道具や、高額な検査を行うための医学という間違った考え方が広まることに大変危惧しております。
サプリメントを摂取する前に、毎日の食生活や生活習慣の見直しを行い、改善していただくだけでも症状が軽減される方は多くいらっしゃいます。やはり毎日の食事や日々の生活習慣の改善がとても重要ということは、周知の事実です。
また不調の真の根本原因が仕事や家庭のストレスという場合も非常に多く見かけます。
常に一人ひとりと向き合い少しでもより良い選択のお手伝いをさせていただきたいと思っています。この医学はご本人の努力なしには成功しない医学でありますから、常にそのサポート役をさせていただけたらと思っております。
お申し込み
Sign up here
アーユルヴェーダ的個体差チェックシート
1週間のアーカイブ配信付き!
アーユルヴェーダ&分子栄養学
栄養療法のファーストステップは
「自分の個体差」を知る!
栄養療法をとり入れても健康になれない原因は
自分の体質に合わない方法のせい!
開催日時:2024年2月28日(水)14時~15時30分
上記日程が都合が悪くても1週間のアーカイブ配信で視聴できます
受講費用 7,000円
※既にアドバイザーの方はこちらの講座は初歩的な内容になりますのであらかじめご了承ください。
アーユルヴェーダとは
What is Ayurveda?
インド・スリランカで生まれた5000年以上の歴史をもつ世界最古の伝統医学「アーユルヴェーダ」。
食事・運動・睡眠などの生活習慣全般と人間関係や考え方などの精神面の両方の知恵を伝えています。
現代の西洋医学の概念は、病気になった人を治すため医療が中心ですが、アーユルヴェーダでは治療もするが健康な生活を維持するための目的も含まれています。
まさにこの考え方は現代の分子整合栄養医学(オーソモレキュラー療法)と同じ目的なのです。
そもそも健康とはアーユルヴェーダでは「肉体と精神」の両方を指し健康と考えます。また分子整合栄養医学においても栄養と脳の神経伝達物質などは密接に関係しており、身体の不調がある人は精神の不調も現れることが多く、またその逆もあります。まさに心と身体は密接に関係し両方の健康状態がいいことが健康と考えます。
人間一人ひとりが異なった体質を持っていて、大切なのは自分の体質(個体差)を知り、自分で対処できるようになる養生法がアーユルヴェーダの考えでもあり、また分子整合栄養医学にも共通する考えです。
分子栄養学に基づく栄養療法を高額なサプリメントを摂取することと誤解されている方が多くいらっしゃると思います。身体と精神の両方の健康に保つには自分の体質(個体差)を知ったうえで正しい知識や知恵を取り入れ自分の体を自分で養生できるようになりましょう。